2012年11月16日 / 最終更新日 : 2012年11月16日 sone 子どもとの日々 子どもの「泣く」「ぐずぐずする」「怒る」感情も受け入れることが大事 杉並区子ども家庭支援センターが行った児童虐待防止講演会“子どもの感情はどのようにして育つのか?”を聞きに行きました。「もっと早く聞きたかった!」でも今聞けて本当に良かったと思う講演会でした。 講師は子ども […]
2012年5月1日 / 最終更新日 : 2012年5月1日 sone 子どもとの日々 新1年生の日々の挑戦 子どもも親も、自立のための試練を経験しています 息子が小学校に入学して1ヶ月がたちました。学校ではちゃんと座って勉強することにまだ慣れず、たくさん遊べる学童クラブの方が楽しいと言っていますが、それでも頑張って元気に登校し […]
2011年11月28日 / 最終更新日 : 2011年11月28日 sone 子どもとの日々 自転車に乗れるようになった息子との大冒険 幼い子どもに自転車で車道を走らせるのは難しいです 現在開会中の区議会で同僚議員の市橋綾子さんが自転車のことを一般質問で取り上げました。私も自転車については、思うところがありました。子どもは5、6歳ごろから自分で自転車に乗 […]
2011年8月15日 / 最終更新日 : 2011年8月15日 sone 暮らしかたを見直そう きれいな空気、海、近くでとれた食べ物 今一番欲しいもの 震災で強く感じた、都会のもろさの対極にある暮し 今、息子と二人で瀬戸内海にある大崎上島に来ています。 4年ぐらい前から一緒に脱原発の活動をしたり、家族ぐるみでつきあっていた友人が3月11日の原発事故を受け、ここに子どもと […]
2011年2月21日 / 最終更新日 : 2011年2月21日 sone 子どもとの日々 よい絵本は子どもの生きる力を育てる 子育て中の親のための講座・交流会はとても大切です 大好きな本 いたずらきかんしゃちゅうちゅう と てぶくろ 毎晩寝る前に息子に本を読んでやるのが我が家の習慣です。息子はどんなに遅くなっても「今日は何読もうか」と必ず聞い […]
2010年12月21日 / 最終更新日 : 2010年12月21日 sone 暮らしかたを見直そう 息子の喘息がきっかけで食生活を探求 我が家の食事は玄米菜食が基本 我が家の酵素玄米 私は5年前に子どもを授かったことをきっかけに、食べ物の安全、健康への影響を真剣に考えるようになりました。 妊娠中に通った助産院では医療に頼らず自然に出産することに向けて、食 […]
2010年12月6日 / 最終更新日 : 2010年12月6日 sone 子どもとの日々 日々の生活に自分の心の平和を 息子のいたずらと、お尻をたたいたこと イチョウやもみじが見事に色づくこの時期に、荻窪の大田黒公園では毎年何日かその紅葉をライトアップして人々に幻想的な世界をプレゼントしてくれます。昨日はその最終日で、私も夫と息子と一緒に […]
2010年11月15日 / 最終更新日 : 2010年11月15日 sone 暮らしかたを見直そう お腹をすかせた熊 どんぐりを送って殺される野生動物を1頭でも救いたい 11月14日の新聞に「行政・住民VS保護団体 クマ殺処分 対立7時間」という記事が掲載されました。今年は山の実りの大凶作で山の中にどんぐりなどの食べ物がなく、お腹を空か […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2010年10月1日 sone 子どもとの日々 日々の暮らしで思うこと キッチンから やっと暑さから開放されたと思ったら、こんどは雨ばかり、なんて文句ばかり言って自分勝手な私です。この天候のせいで、野菜のできが悪いよう。私は基本的に食べ物は生協の宅配で調達しています。提携生産者のところで作っ […]
2010年9月22日 / 最終更新日 : 2010年9月22日 sone 子どもとの日々 小さな『家出』、頭を冷やして気がついたこと 息子の反抗 我が家の5歳になる息子は冷たいお風呂が好きで、暖かいお湯はきらいです。汗や泥で汚れた息子を湯船に入れる前に洗おうとしたときです。お湯を汲んで足を洗おうとしたら「熱い!お母ちゃん、もう許さない!」と言って、お湯 […]