コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

杉並区議会議員

そね文子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 sone 活動報告

都市のダウンサイジングと緑化 ~都議選の重点政策より~

  これは毎日、小松久子がまちで皆さんに訴えている政策のひとつですが、これが実現したらどんなにいいかと思いながら、チラシをくばっています。 大型公共工事を見直して不要なものは中止する。その分今ある設備をしっかり […]

2025年1月3日 / 最終更新日 : 2025年1月3日 sone 活動報告

2025年 年頭にあたって

新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り返ると、元旦に起きた能登半島地震や2日の羽田空港の地上衝突事故が先ず思い出されます。能登の地震で亡くなった方にお悔やみ申し上げると共に、復興途上で豪雨に遭い再び被災された方 […]

2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 sone 食と農業

学校給食に納品する小松菜の収穫作業を体験!

先日、農業ボランティア登録者のための研修が上井草2丁目の団体利用農園であり、参加しました。この農園を管理しているJAの方。最初に畑から一本好きな大根を抜かせてもらい、葉っぱを少し落として、テープで葉っぱの部分を一回りして […]

2024年11月30日 / 最終更新日 : 2024年11月30日 sone 活動報告

インクルーシブな地域をつくる「超短時間雇用モデル」を杉並でも

先日、杉並家族会が開催した「超短時間雇用モデルと地域でのインクルーシブな働き方」に参加し、東京大学先端科学技術研究センター教授の近藤武夫教授の話を聞いて感銘を受けました。 精神障がい者や難病の人は、その障害特性から毎日朝 […]

2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月21日 sone 活動報告

HPVワクチン薬害訴訟傍聴記 原告さんの本人尋問

HPV(子宮頸がん)ワクチン薬害裁判は何度も傍聴しましたが、今回初めて原告さんの本人尋問を傍聴しました。 この日に法廷に立ったのは2人の原告さん。先ずは原告側の弁護士の質問に答える形で、原告さんがこれまでの体験を述べます […]

2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年1月2日 sone 活動報告

2024年頭に寄せて

新年、あけましておめでとうございます。 石川県の地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げ、一日も早く日常生活を取り戻せるようお祈りします。 また、世界で起きている戦争によって被害を受けている方々を思い、平和を取り戻 […]

2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 sone 区議の仕事

田中ゆうたろう議員への抗議

区議会生活者ネットワークは、田中ゆうたろう議員に対して他会派と共同で次のような抗議文書を提出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 田中ゆうたろう区議会議員 殿 2023年 […]

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 sone 障がい者や高齢者と暮らす

次世代型電動車いすでの外出体験

先日、セシオン杉並で、“外出支援相談センターもび~る”が主催した「近距離モビリティ(次世代型電動車いす)WHILL試乗会」に参加しました。会ではハンドルが付いているスクータータイプのもの、車いす型の軽量で折りたためるもの […]

2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年9月3日 sone 活動報告

子どもの権利条例をつくるのための審議会が始まりました!

生活者ネットワークは区長選挙にあたって、区に子どもの権利条例をつくる政策協定を交わしました。それが実現の運びとなり、8月28日第1回目の審議会が開かれ傍聴しました。 審議会の会長はこれまで各地で子どもの権利条例づくりに関 […]

2023年4月24日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 sone 区議の仕事

そね文子当選しました! 得票数は3,056票でした。

多くの方の支援をいただき、そね文子当選しました! 多様性を認め合う、すべての人に安心できる居場所のあるまちをつくることを訴えてきました。生活者ネットワークは昨年の区長選挙で子どもの権利条例をつくることについて政策協定を交 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 20
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (200)
  • 新型コロナ感染とワクチンの被害 (1)
  • 考えること (2)
  • 食と農業 (11)
  • 障がい者や高齢者と暮らす (9)
  • 脱原発と省エネ・自然エネルギー (17)
  • アジア留学生支援 (10)
  • 暮らしかたを見直そう (21)
  • 映画 (7)
  • 教育 (18)
  • 居場所 (4)
  • HPV(子宮頸がん)ワクチン (19)
  • 子どもを放射線から守る (16)
  • 子どもとの日々 (20)
  • 区議の仕事 (33)
  • ごみとリサイクル (15)

最新記事

都市のダウンサイジングと緑化 ~都議選の重点政策より~
2025年5月27日
2025年 年頭にあたって
2025年1月3日
学校給食に納品する小松菜の収穫作業を体験!
2024年12月23日
インクルーシブな地域をつくる「超短時間雇用モデル」を杉並でも
2024年11月30日
HPVワクチン薬害訴訟傍聴記 原告さんの本人尋問
2024年5月21日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © そね文子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ