2011年11月28日 / 最終更新日 : 2011年11月28日 sone 子どもとの日々 自転車に乗れるようになった息子との大冒険 幼い子どもに自転車で車道を走らせるのは難しいです 現在開会中の区議会で同僚議員の市橋綾子さんが自転車のことを一般質問で取り上げました。私も自転車については、思うところがありました。子どもは5、6歳ごろから自分で自転車に乗 […]
2011年11月14日 / 最終更新日 : 2011年11月14日 sone 活動報告 杉並ネット所有の放射線の測定器、貸し出します 不安をかかえている方は測って対策を考えましょう 10cm離れるだけでこんなに数値が違います 身の回りの放射線を計測するために、測定器を購入しました。DoseRAE2という機種で、セシウムから出るガンマ線を計るシンチレーシ […]
2011年11月9日 / 最終更新日 : 2011年11月9日 sone 活動報告 すべての子どもが良い環境で学ぶのは子どもの権利 朝鮮学校への補助金、高校無償化の差別は子どもいじめです 学習会「外国人学校の子どもたちの学習権を子どもの権利条約の視点で問う」に参加して荒牧重人氏、田中宏氏の話を聞いてきました。都内にどんな外国人学校があって、何人ぐらい […]
2011年10月30日 / 最終更新日 : 2011年10月30日 sone 活動報告 電磁波被害からの防衛は「距離をとる」「時間を短くする」 スマートフォンの普及でますます電波塔が増えています 区役所1階ロビーに毎月開設される省エネ相談コーナーで 電磁波についての学習会に参加し、電磁波問題市民研究会の大久保貞利さんのお話を聴きました。 杉並区内にも高圧送電線が […]
2011年10月24日 / 最終更新日 : 2011年10月24日 sone 活動報告 東京都、大阪市で原発市民投票に向け直接請求の運動 中心人物の今井一(はじめ)さんからお話を聴きました 今井一さんと会派の5人で 今、日本中で大きな争点となっている原発の是非を、電力の最大消費地である東京都民がどうするか決めましょう、そのために都民投票をすることを東京都議 […]
2011年10月17日 / 最終更新日 : 2011年10月17日 sone 活動報告 20人の仲間と東北支援に行ってきました 被災地を思う気持ちをもち続け、復興までの長い道のりを一緒に歩みたい 東京を深夜にバスで出発し、翌朝から牡鹿(おじか)半島の被災地でボランティアをするツアーに参加しました。途中、石巻市で108名の生徒のうち74名が津波の被 […]
2011年10月11日 / 最終更新日 : 2011年10月11日 sone 活動報告 減災フォーラムで被災地のかかえる問題を聞きました 課題や改善点を記録し蓄積して、支援計画作りに生かすことが必要です 杉並・生活者ネットワークが開催した連続減災フォーラムの最終回が9日に開かれました。防災都市計画研究所会長の村上處直(すみなお)さん、杉並区社会福祉協議会所 […]
2011年10月2日 / 最終更新日 : 2011年10月2日 sone 活動報告 ごみ問題一歩前進 2Rを進める国会請願が採択されたことを受けて 生活者ネット・みどりの未来の議会控え室にて 昨年10月から11月にかけて、生活者ネットワークは、地域の仲間と共にリユース、リデュースの2Rを進めようと「ゴミを減らすための法改 […]
2011年9月20日 / 最終更新日 : 2011年9月20日 sone 活動報告 脱原発を求めて若者4人がハンガーストライキを決行 それぞれが一歩を踏み出すきっかけになれば 経済産業省前で若者たちが脱原発を求めてハンガーストライキをしています。こちら9月11日から10日間の予定で、水と塩だけをとり、本日9日目をむかえています。 かなり体力的にきつくな […]
2011年9月7日 / 最終更新日 : 2011年9月7日 sone 活動報告 子どもを放射能から守るために、日本はチェルノブイリから学ぶべき 「チェルノブイリへのかけはし」野呂美加さんの話を聞いて 母親たちが子どもを放射能から守るために立ち上がった「杉並あんしんプロジェクト」が企画した学習会、“チェルノブイリからわかること 〜今、子どもを守るために”に参加し、 […]